やまぐち すわこ   (山口 主和子)
   
1961年、東京生まれ。青山学院女子短期大学児童教育学科卒業。 OL、幼稚園教諭などを経て、絵本を描こうと思い立つ。

主な作品
やさしいトントン (作)
すーちゃんのなつやすみ (作)
   
<<著者一覧へ戻る ▲topへ


 
やまね ぐうぐ  
   
1992年より透明水彩を学ぶ。1995年から高橋宏幸先生に師事して、絵本作りを始める。絵本製作グループ『おしゃべりたまご』所属。趣味は、トレッキング、食べ歩き。東京都中野区在住。

ペンネームの“やまねぐうぐ”は、『おやすみ やまねくん』を作った時につけた。

主な作品
おやすみやまねくん (作)
   
<<著者一覧へ戻る ▲topへ


 
山本 ふさこ  (山本 房子)
   
1926年、群馬県生まれ。
1990年、『狐の振袖』(舷燈社)
2001年、『松籟の賦 幕臣松平定静伝余禄』(上毛新聞社)を出版。
創作民話・児童劇作家「さねとうあきら童話研究会」会員。

主な作品
狐の振袖
松籟の賦 幕臣松平定静伝余禄(上毛新聞社、2001)上毛新聞のサイトをご覧ください
   
<<著者一覧へ戻る ▲topへ


 
ヨアンナ・クシチンスカ  (Joanna Ksycinska)
   
ポーランドのワルシャワ生まれ。 ワルシャワ芸術大学卒業。国立美術館で、絵画の修復にたずさわる。その後、フランスやイギリスで絵画の制作活動のかたわら、 絵本の創作や、挿絵なども手がける。
1989年来日。ポスターの制作、ポストカードのイラストなどの仕事をする。

主な作品
ポポ うみへいく (作)
   
<<著者一覧へ戻る ▲topへ


 
よこみち けいこ
   
1972年、広島県呉市生まれ、呉市在住。 大阪教育大学芸術学コース卒。
一児の母として子育てのかたわら、創作活動を続けている。作品に『ばらのことり』(月刊こどものとも567号 福音館書店)、紙芝居『はたけにいったよ』(童心社)などがある。

主な作品
たっちゃん まってるよ(絵)
   
<<著者一覧へ戻る ▲topへ


 
よしま ゆかり  (吉間 ユカリ) ホームページへのリンク
   
1959年、熊本生まれ。御茶の水美術専門学校卒業。三人姉妹の末っ子。父母とも仕事のため、おばあちゃん子として育つ。幼い頃は、着せ替え人形や人形遊びが大好きだった。小・中学校では絵の授業が大嫌いで、成績も最低だった。17歳のとき、突然絵を描きたいという思いが湧き、それまで熱中していたピアノをやめ、美術を学ぶ。卒業後、デザイン会社に勤めるが半年で退社。その後、フリーのイラストレーターとして独立。現在、雑誌イラスト、新聞広告、本のカバー絵、演劇ポスター、ライブペインティングなど多方面に活躍している。
絵を描くとき、子どもの世界に近づきたいという思いが、年々強まっている。自分の開放につながっていると感じる。

主な作品
なぞなぞあそび (作)
おはなしいっぱい 魔女おばさん(絵)
魔女流クッキング(絵)
   
<<著者一覧へ戻る ▲topへ


 
ヨスィ・アブルアフィヤ (Yossi Abolafia)
   
絵本作家およびイラストレーターとしての仕事のほか、テレビアニメーションの演出や映画の製作者としても活躍中。活躍の場は、イスラエルだけでなく、カナダ、アメリカまでひろがっている。現在、エルサレムに住んでいる。家族は、妻と子ども3人。

主な作品
こまるなあ おとうさん (絵)
   
<<著者一覧へ戻る ▲topへ


 
よねもと くみこ (米本 久美子)
   
岡山市生まれ。中学・高校時代は大阪と浜松で過ごす。その後、仙台のデパートで宣伝の仕事をしながら、油絵の個展・グループ展を開く。
子供たちが幼かった頃出会った「アメリカ・インディアンの子育ての歌」をきっかけに、先住民のくらしに興味をもつ 。

主な作品
アルマジロの晴れ着(絵)
小麦・ふくらんでパン(福音館)
はぬけのはなし(福音館)
   
<<著者一覧へ戻る ▲topへ


 
リサ・コッパー  (Lisa Kopper)
   
1950年、アメリカのシカゴで生まれる。70年にイギリスへ移住。初めての絵本『ジャフタ・シリーズ』で注目を集め、ユニセフなどの国際機関の仕事にも携わっている。作者のあたたかいハートと、まっすぐな目を通して描かれる動物や子どもたちは、息遣いや肌触りまで感じられるほど、愛らしい。

主な作品
デイジー あかちゃんはわたしよ (作)
デイジーはおかあさん (作)
デイジーにおまかせ (作)
デイジーとあそぼう (作)
   
<<著者一覧へ戻る ▲topへ


 
リンダ・ジェニングス  (Linda Jennings)
   
おさない子どもの心の動きを、動物のキャラクターにたくしてたくさんの物語りにしている。リズミカルな文章がたのしい。

主な作品
トムのしっぽ (文)
   
<<著者一覧へ戻る ▲topへ


 
ローズ・インピ  (Rose Impey)
   
幼児から十代まで、はばひろい年代の子どもたちに支持されている物語作家。教師としてお話をしていた経験が、今、子どものための物語を書く立場になって生きている。絵本をはじめ、作品多数。

主な作品
はがいたいかいじゅうくん (文)
あかちゃんとおるすばん (文)
たのしいうんどう (文)
うみのぼうけん (文)
   
<<著者一覧へ戻る ▲topへ


 
ローナ・バリアン  (Lorna Balian)
   
ウィスコンシン州、ミルウォーキーに生まれ育つ。1948年、ハイスクール卒業後、レイトンスクール・オブ・アートに入学。そこで知り合ったジョンと結婚し、ハートフォードの近郊の古い赤レンガの学校を買って、住まいにする。我が子に、寝る前に本を読んでやるようになって、子どもの本に興味を持つ。図書館から借りてきたたくさんの本を読んでいるうちに、おもしろいものとおもしろくないものがあり、しかも、子どもの反応も違うことがわかってきた。もともと絵を描くことが好きだったので、自分で絵本を作り始めた。「何よりも大事なことは、子ども達に本を読むことは楽しいことだとわかってもらい、興味をもってもらうこと」を信条としている。子ども6人と、孫14人。

主な作品
おかあさん どーこ (作)
おたのしみ! おたのしみ! (作)
ぼくのどーつぶ (作)
   
<<著者一覧へ戻る ▲topへ


 
わたなべ いちえ  (渡辺 一枝)
   
1945年、ハルビンに生まれる。87年に18年間の保母生活に終止符を打ち、作家活動に入る。絵本、エッセイ、翻訳など著作多数。

好きなこと 野、山、川、海で遊ぶこと
嫌いなこと よけいなおせっかいとお世辞
したいこと 空中浮揚、虫と話すこと
許せないこと 人の生命を踏みにじること

主な作品
消えてしまったお人形 (訳)
かあさん、わたしのこと すき? (訳)(偕成社,1997)
こぶたがずんずん (あすなろ書房,1988)
わたしのチベット紀行 (集英社,2000)
ハルビン回帰行 (朝日新聞社,1996)
   
<<著者一覧へ戻る ▲topへ


 
ワイルズ一美  (Wilds Kazumi) ホームページへのリンク
   
1961年、東京生まれ。
1983年、女子美術大学卒業(日本画専攻)。
1994年、絵本『Hajime in the North Woods』を出版(ニューヨーク、アーケイド出版社)。
2003年、『いつもたのしい』(アスラン書房)出版。
2005年、『水晶伝説 いなた姫のなみだ』(生命の水を守る会)挿絵。
現在、島根県出雲市の山の中で暮らしている。二児の母。

主な作品
いつもたのしい (作)
Hajime in the North Woods (Arcade Publishing、New York、1994)
狐の振袖 (絵)
   
<<著者一覧へ戻る ▲topへ



 
わたなべ きょうこ  (渡辺 京子)
   
子育てが一段落した、6年前より会社勤めと絵本の創作活動を始める。「絵本作家養成講座」を通し、高橋宏幸先生に師事。絵本製作グループ『おしゃべりたまご』所属。夫と娘二人の四人家族。
森の小動物が大好き。「クーちゃん」とは、昨秋、旅したカナダの森で、出会いました。みなさんも「クーちゃん」と友だちになってくれたらいいなーと、思っています

主な作品
あらいぐまのクーちゃん (作)
   
<<著者一覧へ戻る ▲topへ


 
わたなべ たかこ (渡辺 多佳子)
   
子供の頃、馬の絵ばかり描いていました。95年から高橋宏幸先生に師事、絵本作りを始める。絵本制作グループ『おしゃべりたまご』所属。趣味は、ダイビングと古本屋・骨董屋めぐり。神奈川県在住。

主な作品
まてまてマロン (絵)
   
<<著者一覧へ戻る ▲topへ

Copyright(C)2001 ASLAN SHOBO,Inc. All rights reserved.
ページ内で使用している図版、文章の許可無き転載を禁じます